2年に1度と言えばこれ!!車大好き美容師はお休みの日に愛車の車検に行ってきました!

こんにちは!!
兵庫県高砂市でクープヘアというマンツーマンでヘアサロンをしていてるイマッキーです。
カットの特徴は髪質に合わせてレザー&ハサミ&特殊形状なハサミの3種類を使って再現性に特化したカットをしてます。
カット好きすぎてフランス語のカットって意味のCoupe(クープ)をお店の名前にしちゃったくらい好きなんです〜(^_^)
どうぞよろしくお願いします!!
今年もこのシーズンがやって来ました~(^o^)/
4年に1度あるのがオリンピックですが
2年に1度あるのがそう車検です~!!
(この検査を受けないと日本では車は乗れない…)
この年度末の忙しい時期に
引っ越しや転勤で車が急に必要になるシーズンに
車を買っちゃったから…
車検も自然とこの陸運局がごった返す3月末に
(車検場が1年で1番忙しい時(;>_<;))
行ってきました!
(予約が必要)
……
意外に人がいないー(^o^;)
コロナの影響で車検も分散ぎみなのかも…
しかも前回から今回で2回目になるのと
皆さん優しく対応してくれて
アウェイ感はあんまりなかった♪
ここでは書類なんかを書いたりするんだけど…
(市役所みたいな感じです)
その前にしとかないといけないのが
民間のテスター屋さんってところでの準備検査
(これしないと車検落ちると厄介です…)
光軸の検査でライトの高さが正確かを調べます!
(マニアック過ぎてついていけないでしょ…(>_<))
車って走ってるとライトの照らす高さとかって
衝撃で自然に左右ずれるんですよだから正確にして
安全に夜走る為の大切な調整なんですよね!
(400円でしてくれます(^o^)/)
この辺りは車検業者のやってるようなことをしてる(≧▽≦)
書類を無事提出すると
いざ検査に入って行きます!!
↓
↓
(昨日はほんと暖かかった(^∇^))
この待ってる最中が緊張するんですよね…
(ケータイ見てても上の空でした(*_*))
1度中に入ると誰も助けてはくれませんし
後ろの人にも迷惑がかかっちゃうから…
集中してます
動画でどうぞー!!
その時は動画を撮ってる余裕があるのかないのか
どっちだかわかんない状態でしたσ( ̄∇ ̄;)
そう思えば前回駐車ブレーキとフットブレーキで
こんがらがってどっちだかわかんなくなって
焦ったな…(^o^;)
結果はスムーズに終わっちゃったって感じだった
初めてのことや、やりなれないことって人間って
悪い方悪い方に考えてしまうクセがあるんですよね
意外とやってみると悪いことは起きないんだよね♪
車ってこれからも乗っていくだろうし
これからの人生でも車検も受けないといけないから
自分の車は自分で管理しなとって考えてます(^_^)
車検って自分でやると1番安くつくんだよね♪
(当たり前のことだけど…)
だからイマッキーは車検が終わると
ご褒美に美味しいものを食べるって決めてる(^_^)
海の近くに姫路の陸運局はあるから
ぼうぜ鯖を1人だけど食べに行ってきました!
(今月初めも行ったけど(≧▽≦))
鯖定食1980円♪
僕にとっては最高の贅沢です~!
(ペロッと全部食べれたー(^o^)/)
また二年後にくる車検もこの車でくるでしょう~♪
これからもよろしくね(^o^)/
やっぱりこういう書類書くの苦手です…(≧▽≦)
お休み
ご予約
SNS
↓ ↓