くせ毛を緩めるカットのモデルさんのその後…

イマッキーの趣味はたくさんあって
今のマイブームは『カメラ』なんだな~♪
毎日スタイルを作っては写真を撮って
見直しまた撮ってを繰り返しで
もうちょっと髪の毛の質感だの色味を
表現したいな~どうせ撮るんだったら
きれいに撮ってあげたいな~って思ってます
そこでAmazonで
こんなの買いました~♪
るん♪
撮影用の照明~
これでだいぶレベルアップするはず
(知らんけど…)
今回は前回から3ヶ月半たってどうなってるのか気になってたブログゲストのアヤミさんです
熱心なイマッキーブログの読者さんであれば知ってると思うんですが
彼女はイマッキーのくせ毛緩めるカット講習会でモデルをしてくれたんです(その節はお世話になりましたm(_ _)m)
その時のブログ
↓ ↓
カット講師になりましたその②
そのあとに8月にもう一度短くカットさせもらって
その時のブログ
↓ ↓
モデルさんをもう少し切っちゃいました
毛量が多くてくせ毛も強めなアヤミさんはイマッキーのカットは今回3回目になります\(^_^)/
何かのご縁できっと繋がってるんでしょうね今回はカット&カラーをさせてもらいました
やっぱり気になるのがくせ毛を緩めるカットなので髪の毛の『おさまり』なんですよね☆
るん♪
ずっーと楽チンだったみたいで“ホッと”しました、それにしても3ヶ月半はほっときすぎです(^_^;)
今回のイマッキーのカットの課題は…
『どれだけおさまりをもたしながら、軽くできるのか?』
これは何度か切らせてもらってる方にはよく自分の中で課してる課題なんですけど
くせ毛はあんまり軽くし過ぎると空間ができてその空間を利用して暴れまくって余計に広がるんだ、だからそのバランスを崩さないでできるだけ軽くするってこと!
くせ毛を攻略した上で次の段階になってくる(かなり難しいけど結果も楽しみになるんだ)
なんだか専門的な話になっちゃいましたけど要はよりかわいくが長続きするってことを全力でやっていくってこと!!
そんなアヤミさんの新しい髪型は…
るん♪
かわいい~( ≧∀≦)ノ
前髪ができて前下がりに変えてエアリー感がでてぐっと魅了になりましたね~♪
えりあしはマフラーしたりハイネックを着たりするからスッキリさせときました~
アヤミさんありがとうございました~( ≧∀≦)ノ
これからもよろしくお願いします。
今日はここまで~!!
お休みはこちら