講習会の翌日にカットのオファーを岡山県の総社市でルチアのオーナースタイリストの意識高い系のお友達美容師さんからいただきました!
こんにちは!!
兵庫県高砂市でクープヘアというマンツーマンでヘアサロンをしていてるイマッキーです。
カットの特徴は髪質に合わせてレザー&ハサミ&特殊形状なハサミの3種類を使って再現性に特化したカットをしてます。
カット好きすぎてフランス語のカットって意味のCoupe(クープ)をお店の名前にしちゃったくらい好きなんです〜(^_^)
どうぞよろしくお願いします!!
講習会の内容は昨日のブログでお伝えしたとおりで
2日目も観光したりイマッキーお気に入りのカフェ
にみんなで行ったり、ぼうぜ鯖も食べてもらったり
まったりと過ごしたんだけど…
さあ!そろそろお家に帰って今日は早く寝て
また明日からゲストの為にアウトプットするぞ~♪
ってのが、これがいつものイマッキーのパターンなんですが…
昨日もブログで最後に続きがあるってお伝えした
ように、なっなんと!?岡山のお友達美容師さんが
『イマッキーカットしてくれる~!?』
っていきなり言われたりして…
って訳じゃないんだけど(  ̄▽ ̄)
カットしてほしいって事前にオファーしてくれてて
こんないい機会もなかなかないだろうし(^_^)
半端ないプレッシャーの中
始まった今回のカット!!
カットのオファーをくれたのが
↓
↓
岡山県の総社でLUCIA(ルチア)をされてる美容師の
守安範紘さんこと“のりさん”でございます!!
のりさん→ブログ
のりさんとは3年前に2月ののぶさんちで初めて
お会いしてその時は挨拶くらいだったと思います…
(僕が初めて講習会に参加した時です!)
それから同級生ってのもあって少しずつ仲良くして
もらっててのりさんのアレンジ講習会に参加しり
してたくさん刺激をもらってます(^o^)/
↓ ↓
アレンジの天才なんですよね~♪
(女子よりも女ごごろを知ってるようなアレンジ)
僕もアレンジしてもらちゃいました(≧▽≦)
(今よりかだいぶ短いのに流石です♪)
去年はのりさんの思考を学びたいと『タダ働き』を
お願いして岡山まで1日みっちりサロンワークを
見せてもらいました!
(アレンジうまい人はカットがうまい説が僕にはあります(^o^)/)
↓ ↓
こういうのも受け入れるのは大変だとは思ったんですがおもいきって厚かましく行かせてもらってよかったです!
そんなお世話になりっぱなしののりさんのカット
心を込めてカットしていきます~(*>∇<)ノ
実はのりさんからオファーをもらう前から
イメトレはしててカッコいいをずっと探してて
少し痩せたからボリュームバランスの調整と
毛量、頭の形のチェックをしています!
からの~
2人とも寝不足の為しばし睡眠…ではなく
緊張が半端ない祈りの時間です(≧▽≦)
からのカット~!!
からのドライヤーブンブンして
…完成(≧▽≦)
るん♪
カッコいい~( ≧∀≦)ノ
めちゃくちゃ若くなったでしょ~!!
髪型も顔とのバランスも考えてるから
5㎏も痩せると髪型のコンパクトにしないとね(^_^)
こりゃモテるな~♪
奥さんも大変だ~(*>∇<)ノ
のりさんはストレートな髪質なのに
とってもワックスワークが上手で
さすがアレンジの講師でもあるので
後は毎日のワックスくちゃくちゃよろしくです~♪
あんまりに僕が『カッコいい~』って
撮影中に言うもんで…
のりさんの顔が真っ赤に(≧▽≦)
(のりさんすみません…💦)
遠いところありがとうございました!m(_ _)m
撮影ってこんな感じでやってます!(^o^)/
お休み
ご予約
SNS
↓ ↓