『解き』と『くくり』ってなんのことか知ってる!?
『解き』と『くくり』ってなんのことだか
ご存知ですか?
こんにちは!!
兵庫県高砂市でクープヘアというマンツーマンでヘアサロンをしていてるイマッキーです。
カットの特徴は髪質に合わせてレザー&ハサミ&特殊形状なハサミの3種類を使って再現性に特化したカットをしてます。
カット好きすぎてフランス語のカットって意味のCoupe(クープ)をお店の名前にしちゃったくらい好きなんです〜(^_^)
どうぞよろしくお願いします!!
平成が4月30日で終わって、5月1日からは令和が始まる
何かが終わって何かが始まるこの切り替わりの時に
悪いご縁を新しい年号にまで引きずらないこと
そんな必要のないご縁を解いてもらおう~
ってことで『解き』
ということをしてもらいに
昨日の休日に
どこの神社でもいいってわけじゃなくて
菊理姫様(くくりひめ)のいる
『白山神社』
に行く必要があるんだけど
家から1番近い神社が工事中!?なので…
他にないかな~って調べてみたらお家からそんなに遠くない片道37キロに『播州白山神社』があったので
これだったら久しぶりに自転車でも行っても楽しいかな~って思って(歩くと8時間だけど(>_<))
行ってきました~♪
播州白山神社
→詳細
行きしは3時間、帰りは2時間
この1時間の差は登りと下りの差なんだ~( ≧∀≦)ノ
(家から北に上がると基本ずっと登りなんだよね…)
しかも気温は23℃めちゃ暑い…
せっかく自転車で行くんだから
景色も楽しまなきゃね♪
(どんどん田舎になって行きます)
せっかちだから基本休憩はトイレ休憩だけだからずっと自転車乗りっぱなしで手とお尻が痛くなっちゃいました(^_^;)
お昼には到着できて
新潟の友達理容師山ちゃんブログを参考に
↓ ↓
「解き」をお願いしました
『これまで頂いたご縁の中で
次の御代に必要では無い縁を
一旦お解き下さい』
そんな風にお願いしました\(^_^)/
もうこれで一安心
平成にやっとくべきことは無事にできました♪
また令和になったら『くくり』って言って
いいご縁を結んでもらうのを菊理姫様にお願いするのがいいんだって!!
帰りは下りだから
余裕に動画なんて撮ってみました♪
風が気持ちいい~♪
車も全然走らないからルンルンで帰って来ました♪
平成もあと少し時間があります!
もしって思うかたは
お近くの白山神社に行ってみてはどうでしょうか?
今日は凄絶な筋肉痛なイマッキーでした!(*^O^*)
トイレ休憩では
コンビニはとってもありがたい!!